建物表題登記
「相続手続きを進めていたら、自宅が登記されていないことがわかった。」
「新築した自宅を登記したい。」
建物を新たに登記することを、建物表題登記といいます。
『表題』とは聞き慣れない言葉ですが、登記簿の表題部のことを指しています。
登記簿は表題部(形や面積)と権利部(所有者、その他の権利)の2つの情報で構成されており、
この表題部の登記を担当するのは土地家屋調査士となっています。(厳密には登記の代理人)
目次
未登記建物の注意点
新築の建物の場合、登記に必要な書類は整っていますので、比較的スムーズに登記完了することが多いです。
一方、何年も前に建てられていたが登記されていなかった建物に関しては、建築当時の書類が残っていないことも多く、
いつ建築されたか?
誰が所有しているか?
といった客観的な情報を提示することが難しいため、多少手続きが増えます。
固定資産税の評価証明書や、電気、水道などの公共料金の領収書など、登記のために法務局に提出する書類が多くなるため、その取得の手間などで新築建物の登記よりは時間がかかる傾向があります。
建物表題登記の費用と期間
費用 | 期間 |
---|---|
約9万円~ | 現地確認後、約1ヶ月~ |
登記する建物の数、大きさ、必要書類取得の手間などで変動します。
未登記建物に関しては、書類取得のために役所とのやり取りも発生する可能性があるため、想定より期間が長くなることもあります。
建物の登記でお困りの方は、ぜひお電話または相談フォームよりご相談ください。
お気軽にお問い合わせください
TEL 046-231-5059
(受付 / 月~金曜日(祝祭日を除く) 8:30 ~ 18:00